掲示板
"塾の日記" のアーカイブ
-
塾の日記
夏期講習2023 #1 夏休みの受講生 募集しております。
現在、教養堂の夏期講習生の受付を開始しております。 募集対象 小学生 1年生~6年生 中学生 1・2・3年生 高校生 …
» 続きを読む
-
塾の日記
ある日の1学期期末テスト週末勉強会
現在、中学生も高校生も定期テスト期間に入り、教養堂の教室全体の雰囲気がテストモード。 ノートをめくる音、シャーペンの芯を出す音、空調…
» 続きを読む
-
塾の日記
アマゾンの密林奥地で墜落 1歳含む子供4人だけで40日間生存
アマゾンのジャングルで墜落した小型機に搭乗し、行方不明になっていた1歳児を含む4人の子どもが、およそ40日ぶりに救助さ…
» 続きを読む
-
塾の日記
小学生 思考力コース 開講から2か月 そして思考力検定へ
春から教養堂の「思考力コース」で2か月。 もうすっかり慣れて、どんどん意欲的に学んでいます。 すごくあたまを使うけど、…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂 公式LINE ご利用ください。
【教養堂公式LINE】 個別説明会のお申込みはもちろん、教養堂に関するご質問やお問い合わせなど、お気軽にお問い合わせが…
» 続きを読む
-
塾の日記
小学生コース 「思考力検定」を実施します。
教養堂小学生コースの小4~小6生には年間2回ほど、「思考力検定」を実施します。 IQテストのような知能検…
» 続きを読む
-
塾の日記
2025年度「愛知県 県立中高一貫校」適性検査のサンプルは今年12月公表へ
本日、愛知県が2025年度に開設する愛知県立 中高一貫校の入学試験のサンプル問題が、2023年12月に公表されることになりました。 …
» 続きを読む
-
塾の日記
春宵一刻 大型連休までの3週間
新学期が始まりました。 教養堂は春期講習からの勢いの流れで授業を進めています。 教養堂にとって毎年この4月の1か月間は…
» 続きを読む
-
塾の日記
春期講習2023 #3 模試の日
教養堂は春期講習、夏期講習、冬期講習と学校の長期休み毎に「講習会」を開催しています。 講習会では実力アップのための内容で授業を構成し…
» 続きを読む
-
塾の日記
春期講習2023 #2 2週目
桜は年によって咲く時期と散る時期が微妙にずれます。 今年はいつもより早く散っていくように感じました。 もう散るのか、そんなに急がなく…
» 続きを読む
-
塾の日記
春期講習2023 #1 1週目
小学生 中学生の春期講習 始まりました。 新しく入った塾生もすぐ馴染んでいました。 新中1コース 中学校内容はすでに始…
» 続きを読む
-
塾の日記
「急速に進むデジタル学習に高まる不安」
教養堂の気になる記事から 今回はデジタル学習について、こんな特集記事から。 東京新聞 3月27日 記事 「鉛筆で文字が…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com