掲示板
KEYWORD "おくたび" のアーカイブ
-
こんな話
百人一首 秋編 京都 嵐山界隈 小倉山二尊院を訪ねて
11月下旬の秋も深くなった頃、京都の嵐山に行きました。 百人一首の研究と取材を兼ねて散策しました。 百人一首の中でも「…
» 続きを読む
-
こんな話
はにわ展 東京国立博物館にて
2024年10月16日~12月8日まで、東京国立博物館にて「はにわ展」が開催されています。 休みを利用して開催初日に馳せ参じました。…
» 続きを読む
-
こんな話
小4国語「ごんぎつね」愛知県半田市 新美南吉記念館を訪ねて
ごん、お前だったのか、いつも、くりをくれたのは。 「ごんぎつね」 新美南吉 著 新見南吉 作の「ごんぎつね」は昭和40…
» 続きを読む
-
こんな話
中2国語 正岡子規を訪ねて後編 東京都根岸の子規庵
正岡子規を訪ねて 後編 前回は故郷、愛媛県松山市を歩きました。 今回は上京して移り住んだ子規ゆかりの東京、上野や根岸を歩いてみます。…
» 続きを読む
-
こんな話
中2国語 正岡子規を訪ねて前編 愛媛県松山市の記念館
松山市立の子規記念館の1階フロアに掲げられたの横顔写真。 正岡子規 1867-1902 愛媛県松山市 出身  …
» 続きを読む
-
こんな話
高知県 高知市立自由民権記念館を訪ねて
高知市立自由民権記念館を訪れました。 板垣退助(1837-1919)たちが政府に提出した「民撰議院設立建白書」(187…
» 続きを読む
-
こんな話
中2国語 那須与一を訪ねて後編 「扇の的~平家物語~」から
平家物語 扇の的 ころは二月十八日の酉の刻ばかりのことなるに、 をりふし北風激しくて、 磯打つ波も高かり…
» 続きを読む
-
こんな話
中2国語 那須与一を訪ねて前編 「扇の的~平家物語~」から
扇の的を射る、那須与一像。 栃木県大田原市 那須与一ゆかりの地にて。 平家物語の一節 「扇の的」に登場する若武者、那須与一ゆかりの地…
» 続きを読む
-
こんな話
北海道 昭和新山と有珠山をゆく
室蘭方面の国道を走っていると突如眼前に現れる「昭和新山」。 その唐突の登場に驚きます。 これがたった数日で隆起したとなると、当時の地…
» 続きを読む
-
こんな話
大阪造幣局を見学して
大阪造幣局は明治4年4月4日に開局。 造幣局博物館近くに、当時の最新機械の硬貨の刻印の圧力機が鎮座しています。 グラバー商会を通して…
» 続きを読む
-
こんな話
大阪府 天満 洗心洞 大塩平八郎の私塾を訪ねて
2024年4月中旬、桜の散り際の頃、大阪 天満橋近くにあるという、大塩平八郎が主宰した私塾「洗心洞」の史跡を訪ねました。  …
» 続きを読む
-
こんな話
中2国語 短歌 石川啄木「不来方のお城」を訪ねて
不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心 石川啄木 中学2年生の国語の教科書に…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com