掲示板
-
塾の日記
教養堂前夜 家具を選ぶ。
教養堂の家具を選ぶ段階に入りました。 面談用の机と椅子。これが最も大事な家具。最初の面談や進路相談の面談、とにかく塾は面談が第一。面…
» 続きを読む
-
こんな話
私の脇差 SAILOR
秋も深まり肌寒い季節になると、俄然、小論文や作文の添削の依頼が増える。 大学の推薦入試での小論文添削や高校入試用の作文、英作文添削な…
» 続きを読む
-
勉強の話
作文 自分だけの作文がすらすら書ける メソッド作文指導
「夢」について800字で書きなさい。 という問いのもと、作文または小論文を書き出すとしたら……。 「私の…
» 続きを読む
-
勉強の話
勉強の流儀 みうらじゅん氏の「比較三原則」
みうらじゅん氏には強く共感することが多いです。 「ゆるキャラ」の名付け親、「見仏記」による仏教のポップな…
» 続きを読む
-
本の紹介
『罪と罰」
『罪と罰』 ドストエフスキー著 新潮文庫 世に、「ドストエフスキー体験」というのがある。読後に頭を殴られるような体…
» 続きを読む
-
本の紹介
『小僧の神様』
『小僧の神様 他十編』 志賀直哉 著 岩波文庫 明治大正期に国語としての日本語はほぼ仕上がった。夏目漱石と森鷗外によっ…
» 続きを読む
-
こんな話塾の日記
教養堂前夜 校舎を作る。
教養堂と名乗ったからには、「堂」としての場所づくりは大切です。 そこで、場が持つ力を体感したくて、大阪の適塾を訪問しま…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂前夜 広告を作る。
ロゴマークができる。ホームページができる。場所が決まる。 と、いうことは、もう世の人に広告する時が来たのではないか、と思い立ちました…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂前夜 ホームページを作る。
教養堂という塾を設立するにあたり東奔西走。 開塾は2月3日節分の日に決めました。「節分」は季節を分け、節を作る日。翌日が立春ですし。…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂前夜 事業計画書を作る。
2017年10月上旬。 地元の市役所で創業者セミナーが開かれると聞き、早速参加してみました。 そうか、こうして独立開業する人には、市…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂前夜 ロゴマークを作る。
2017年10月初旬。 塾のシンボルとなるロゴマークが欲しいなあと考えました。チラシも作りたいし。いつもすぐ分かるロゴがあればいいな…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂前夜 塾の場所を決める。
塾は場所がないとできません。ネット上に存在する通信型の塾もあるけれど、やはり直に会って教えたいのです。 領土がないマルタ騎士団のよう…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com