塾の日記  2025年4月9日|水曜日

20250409

2025年4月9日(水)

 

五条川の桜も満開に。

小学生

新学期授業開始。

予習を開始。

今年度はスタッフの人員を増やし、より細かく見られる体制にした。

小学生コースはじっくり思考力を熟成させるイメージで育んでいく。

そして知る喜び、学ぶ楽しさ、深める面白みを味わってもらう。

 

中3

英語は精読・音読・文法演習。

数学はどんどん予習して行く。

 

社会 歴史は江戸時代へ。

 

回覧資料

・踏み絵 聖母マリアレリーフ(生月島売店で購入したレプリカ)

・上時国家の資料

 

 

中3生は5月に修学旅行が入る。

中学校によってバラバラ。

主に東京方面が多い。

東京とディズニーランドがワンセット。

 

今年に限り大阪方面へ行く中学校もある。

USJと大阪万博に行くらしい。

 

大口中は伝統的に島根県松江。

地元出身の堀尾吉晴公が松江城主になった縁である。

思えば江南市付近は、信長・秀吉の家来でのちに大名になった人たちの地元ゆかりの場所がたくさんある。

信長ゆかりのお寺や、家康が小牧・長久手の戦いの前に視察で登った小高い丘があったり面白い。

KEYWORDS

お問い合わせ

top