塾の日記 2025年3月25日|火曜日
20250325
2025年3月25日(火)
晴
午後
本日より2025年度の春期講習がスタート。
まずは新中1授業から。
英語と数学を講義。
みんな真剣そのもの。
初めて参加する子もいるので、全員自己紹介。
同じ船に乗るもの同士、袖振り合うも多生の縁。
同じ塾で勉学に志す者同士、同袍友あり自ずから相親しむ。
夕方
小学生授業。
授業が始まる前に、同時に3人の子から「こんなことがあった」という話をそれぞれ同時に傾聴す。
一週間授業がなかったので、その分を話したくて仕方がない様子。
じっくり耳を傾けた。
どんどん話は聞く。
夜
中2と中3授業。
満席。
教室の熱気でクーラーをかけようかと逡巡した。
ついこの前まで暖房をつけていたのだが。
定員も増やし、新たに机も増設。
しかし、これ以上定員を増やすことはできない。
小生の目の届く範囲で満足に指導するには、どうしても定員は必要となる。
ここ数日の入塾で定員は締め切りとさせていただこうかと思う。
思えば、8年前の開塾した時は塾生1名でスタート。
最初の数週間は、先生1人塾生1人で授業をしたが、今となっては感慨深い。
その後、塾生数は順調に増えていったが、あの頃のことも今では大切な思い出となっている。
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com