塾の日記  2022年11月30日|水曜日

普通救命講習に参加いたしました。

先日、「普通救命講習」を受講しました。

NPO法人「KONAN子育て委員会」さんの主宰で、消防署のみなさんに指導していただきました。

 

当初は20名ほどの制限でしたが、多数の応募があったため場所を江南市の武道場に変え全員参加できることとなりました。

みなさんの関心の高さがうかがえます。

 

会場では50名弱の方が参加。

それぞれグループに分かれ、消防署OBの方の指導を仰ぎました。

 

今回は、心肺蘇生やAEDの使い方、異物除去などを学びました。

 

119番に連絡し救急車が到着するのは全国平均9分だそうです。

救急隊員がつくまでの9分間でできることを学びました。

 

心臓マッサージ(胸骨圧迫)を実際に人形を使って体験しました。

1分間に110回。

これ、かなり体力が要ります。

2分もやったら、普通の人なら疲れます。

一人でやらず、できるだけ交替しながら行うことが大切だと学びました。

 

AEDの使い方も習いました。

江南市内のAED設置場所は市役所ホームページにも案内があります。

教養堂のすぐ近くにもあります。

 

AEDの使い方はあらかじめ知っておかないと、おそらく使えません。

心肺停止後のAEDの稼働率はまだ5%ぐらいだそうです。

 

まだまだ救える命があるのだと思いました。

 

今の若い世代の方が扱い方に慣れているようです。

小学生や中高生はすでに学校でも普通に救命講習を受けていますし、自動車免許を取る人も受講するようです。

KEYWORDS

お問い合わせ

top